どろろ
奥様の美容院待ちに見てきたました。(奥様は見たくはなかったというのもありましたが・・・)
個人的には、予告の柴崎コウが太鼓をたたくシーンがどーしても気になったので観ましたが、すっとんだストーリーと柴崎コウの豹変振りが印象に強かった。
バブルヘGO!!タイムマシンはドラム式
久しぶりに「ホイチョイ・プロダクション」の映画を見ましたが、非常にテンポがよく90年代を懐かしく感じ非常に面白く気がつけば終わっていました。 しかし広末涼子はよくこの役を受けたなぁー
今まで「Googleの観察と映画とJavaについて」という事だけでブログを書いてきましたが、Googleに関しては動向について行く体力がなくなり、Javaについては仕事では全く使わなくなったので表示から削除する事にしました。 今後は気が向いたら色々と書いて行こうと思いますので引き続きよろしくお願いします。
久しぶりの更新ですが、ウィル・スミス主演の「幸せのちから」を見てきた。
オフィシャル・サイト
宣伝なのでストーリーが最初から解っていたので、親と子のほのぼの感を味わいたくて見に来ました。 実話だったという事ですが当人はストーリー以上に大変だったと思います。 最近見たい映画はあまりありませんが、泣きたくなったら是非鑑賞してみては。
そういえば映画館で知りましたが、今年の7月にハリポッターの新作「不死鳥の騎士団」が上映される予定です。 これで映画では5作目か・・・
http://harrypotter.warnerbros.co.jp/site/index.html
そーいえば昨年から見た映画を更新していなかったので、いまさらですが観た映画を更新
大奥
http://www.oh-oku-movie.jp/site01.html
怖い映画らしいが、あまり怖くはなかった。
007/カジノ・ロワイヤル
http://www.sonypictures.jp/movies/casinoroyale/index.html
ダニエル・クレイグがカッコいいしセクシーだ!当面ボンド役は彼が担当か!
プラダを着た悪魔
http://movies.foxjapan.com/devilwearsprada/
メリル・ストリープの台詞力に驚かされました。
7月24日通りのクリスマス
http://www.724-christmas.com/
中谷美紀はやっぱり中谷美紀
http://code.google.com/apis/soapsearch/
As of December 5, 2006, we are no longer actively supporting the SOAP Search API. We encourage you to use the AJAX Search API instead.
SOAP Search APIよりもAjax Search APIを推奨するとの事。
そういえば以前は活発にSOAPを使ったりしていましたが、最近は使っていないなぁー
Googleから特許検索がリリースされました。
http://www.google.com/patents
前職がらみで色々と検索してみましたが結構いるのには驚いた。
Google Earthにサンタの家とプレゼント
http://earth.google.com/santa/
http://dev.keyhole.com/santa/2006/santa.kml
FireFoxのGoogleツールバーへオンラインブックマーク機能とカスタムボタンの機能が追加されました。 これでIEの機能と同等になりました。
私のアカウントでは未だ出来ませんがGMailから他のメールサービスへ繋げてメールを読めるようになります。
How do I set up Mail Fetcher?
Google Book Searchでページ送りが簡単になりました。
http://googleblog.blogspot.com/2006/11/new-way-to-browse-books.html
マウスホイールやカーソルキーの上下で簡単にページを送ることが出来ます。
まずはお試しを・・・→ Google Hacks
Custom Search Engine
http://www.google.com/coop/cse/overview
あとでじっくり使ってみよう。