Google GoをMac OSで動かしてみた。

Google Go を Mac OSへインストール&動かしてみた。

      
Go Home Page               
The Go Programming Language
      
 

事前に Xcodeをインストールし以下の手順でインストールします。

  1. Goコマンドのインストールディレクトリを作成
    % cd $HOME
    % mkdir bin
  2. .bash_profile に以下の行を追加
    export GOROOT=$HOME/go
    export GOOS=darwin
    export GOARCH=386
    export PATH=$PATH:$HOME/bin
  3. mercurial(クロスプラットフォームの分散型バージョン管理システム)をインストール
    % sudo easy_install mercurial
  4. Goをダウンロード
    % hg clone -r release https://go.googlecode.com/hg/ $GOROOT

  5. コンパイル
    % cd $GOROOT/src
    % ./all.bash
    <少々時間がかかります>
  6. テストコードを各
    % vi hello.go
    package main
    import "fmt"
    func main() {
      fmt.Printf("hello, go. こんにちは go\n")
    }
  7. コンパイル
    % 8g hello.go
  8. リンケージ
    % 8l hello.o
  9. 実行(リンケージの時に名前をきめられないけど実行ファイル名は8.out)
    % ./8.out
    hello, go. こんにちは go
  10. サンプルのコピペですが echo アプリケーションになります。
    % vi echo.go
    package main
    import (
      "os";
      "flag"; // command line option parser 10
    )
    var omitNewline = flag.Bool("n", false, "don't print final newline")
    const (
      Space = " ";
      Newline = "\n";
    )
    func main() {
      flag.Parse(); // Scans the arg list and sets up flags
      var s string = "";
      for i := 0; i < flag.NArg(); i++ {
        if i > 0 {
          s += Space
        }
        s += flag.Arg(i);
      }
      if !*omitNewline {
        s += Newline
      }
      os.Stdout.WriteString(s);
    }
  11. 実行(コンパイルとリンケージは省略)
    %  ./8.out Hello World
    Hello World

実行ファイルのサイズが大きいように感じられますが、これからの言語なので注視していこうと思います。