Google、逆競り方式 IPO の入札を間もなく開始(japan.internet.com)

 検索マーケティングサービスで数億ドルの年間売上を稼いでいる Google は10日、逆競り方式で行なう株式初公開 (IPO) の入札者登録を12日で締め切って、間もなく入札を開始すると発表した。

 いよいよ始まったと言う感じですが、この波に乗り億万長者になる方は羨ましいですね。
 
○本家サイトの告知
 Google IPO - Bidder Registration Closing August 12, 2004; Auction Will Commence Soon Thereafter

.NETコードをJavaに変換するツール登場

  • 投稿日:
  • by

 久しぶりですがJava関係の記事・・・

 ITMedia : .NETコードをJavaに変換するツール登場
 米Microsoftは既にJavaコードを.NETアプリケーション開発プラットフォームに移行するためのツールを出しているが、StryonはMicrosoftと逆のことをやろうとしている。

 StryonのiNet製品を使うと、Visual Basic .NET、C#、J#で作成したアプリケーションやWebサービスをJavaに変換でき、コード書き換えの手間もかからないという。

GMailのPOP/SMTP Proxy

  • 投稿日:
  • by

 先月リリースされたGMailへのProxyの役割をする、psGmail ですが、日本語環境で正常に動作しなかったので記事にはしませんでしたが、先日アップデートしたバージョンではなんとか動作するようになったので早速使ってみました。
 メールProxyの機能は文字化けもせず正常の動作しますが、ツール内の"GMail alerts"のSubjectは文字化けします。 全般的には一応使えるので個人的にはお気に入りです。
 価格は$8.90ですが、15日間だけフリーで試せます。
 psGmail snapshot

Googleの家!?

  • 投稿日:
  • by

 以前からあるサイトのようですが、GOOGLEHOUSEっと言うサイトがあります。 Googleの画像検索を利用しているようで、なかなか楽しい。
 ボケェーっと見ている分にはいいのですが、そのうちに飽きるので、どうせならスクリーンセーバーの方がいいです。

GoogleがIPOの為のWebサイトを公開!?

  • 投稿日:
  • by

 Google plans virtual road show より・・・株式公開(IPO)を控えたGoogleがIPOの為のサイトを立ち上げました。
 https://www.ipo.google.com/
 ”Page Not Yet Ready”っと言う事でまだ準備中のようです。
 
 ティッカーシンボルも、"GOOG"と決まったようなので、そのうちにGoogleのstock検索も出来るようになりますね・・・
 ↓こんな感じで
 stocks:GOOG

FireFoxの為のGoogleツール!!

  • 投稿日:
  • by

 最近見つけたFireFoxの為のGoogleツールを幾つか見つけたので紹介します。
 
 GMailの為のメール通知ツール
 Gmail Notifier 0.3.1
 
 PageRankがウィンドウの右下に表示されます。 
 Google Pagerank extension (for firefox and mozilla)
 
 Googleの検索結果にサムネイルが表示されます。
 (邪魔だと思う方はインストールは避けて下さい・・・)
 GooglePreview
 →MoreGoogleと同じかな!!

GmailerXP

  • 投稿日:
  • by

 最近多くなってきたGoogle GMailのツールで今度はWindowsXP風のツールが出ました。
 GmailerXP
 Main Screen
 
 ソースコードしか公開されていない?ようで開発言語もC#なので、私には直ぐにビルド出来る環境もないのでビルド出来る方は是非試してみては・・・
 この辺りはさっぱり詳しくありませんが、↓このSDKでビルド出来るのかな?
 .NET Framework SDK Version 1.1
---
 7月28日追記・・・
 きちんと「Nightly Builds」がありましたね・・・しかし日本語には対応していないようで、文字化けします。

Lookout tool for Outlook

  • 投稿日:
  • by

 最近MSNが検索会社Lookout Softwareを買収したニュースがありましたが、早速下記の条件下で検索ツールが提供されました。
 【検索ツール】
 Lookout
 
 【条件】
  Supported Operating Systems: Windows 2000, Windows Server 2003, Windows XP
  Microsoft Outlook 2000, Outlook XP, or Outlook 2003 must be installed on your computer.
  Microsoft .Net Framework 1.1
 
 私もOutlookを愛用していますがインストールし使ってみたところ標準の検索機能に比べ、かなり速いです。 英語版ですが一応日本語の検索も対応しています。